クルーズ船のWifi環境について

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォーラム クルーズメインラウンジ クルーズTIPSラウンジ クルーズ船のWifi環境について

  • このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にHello World! https://h65e1k.com?hs=c8c3d7e6c5078b236f016a64f9a1b98b&により2023-01-25 00:54に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #3468 返信
    たろー

    PC一つで仕事しながらクルーズで世界一周!(笑)を夢想しているのですが、
    クルーズ船の航海中のWifi環境ってどんな感じなのでしょう?
    メールのやり取りなどは問題なくできるものなのでしょうか?
    調べてみたところ船内Wifiは有料で結構高いところが多いみたいですが、無料の船というのはないのですかね?

    #3480 返信
    zuenmei

    こんにちは!「PCひとつで世界一周」はやはり憧れですよね。私もあまりクルーズ経験が豊富なわけではないのですが、どの客船も衛星アンテナを使っているため、Wifi代金は1分75セントとか従量制のようです。

    ただ、ノルウェージャン・クルーズだと「Free at sea」というキャンペーンをいつもやっていて、内側のいちばん安い客室でも「Wifi」無料の特典を希望ならつけてもらえるみたいですよ。

    他にもビバレッジパッケージ、寄港地観光、スペシャリティレストランパッケージ、友人・家族の代金割引など、部屋のカテゴリによって数は違いますが、無料特典を選べるようです。

    他にも「コスタ・ネオロマンチカ」では、売店でパンを買ったら、1時間Wi-Fi無料とか、張り紙がしてありましたよ!

    #3487 返信
    たろー

    情報どうもありがとうございます!
    ノルウェージャン・クルーズの「Free at sea」キャンペーンいいですね!
    特典を「1つだけ」選べるのかと思いきや、よく見たら「5つまでお選びください」ということで
    結局5つすべての特典を受けられるようですね笑。

    「コスタ・ネオロマンチカ」の売店でパンを買ったらWi-Fi無料というのは笑えますねー。

    #3510 返信
    AK

    こんにちは!クルーズ船でのWi-Fi状況はあまり良くありません...繋がってもとっても遅いです。なので、船内でWi-Fiパッケージを買う(フリーパッケージでつける)よりは、寄港地でプリペイドのデータカードを買って使ったり、Wi-Fiのあるカフェやレストランで仕事をする方が効率的です。主人は逆に仕事が出来ない事を喜んでいますが、年頃の子供たちは必至でWi-Fiのある場所を探して駆けまわてます。PC一つで仕事しながらクルーズで世界一周の夢、憧れますね、叶うと良いですね~!

    #3594 返信
    まーちゃん

    お邪魔します。

    今のクルーズ船はかなりインターネット環境が整備されてきてます。でもやっぱり洋上では回線が切れたり、遅かったりすることがあります。私は海外用のレンタルWi-Fiルーターを使っています。大手通信社で1日1980円くらいですが、この頃よく見るイモトのWi-Fiも検討しています。

    でもAK様のご主人のように、せっかく旅に出たからインターネットから解放されるという考え方もありですね。

    #3595 返信
    チワワ

    通常クルーズでは船内のWifiパッケージを購入しますが船によって随分速度が違うことに驚きました。最近乗船したカーニバルドリームはWifiプランをアップグレードしたにも関わらずとても遅かったです。ネットのお仕事などされる方は船によっては要注意かもしれません。寄港地のレストランやカフェなどでWifiを使えるところも多いので寄港地での使用もおすすめです。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
返信先: クルーズ船のWifi環境について
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">